疲れたらやすむ

Javaを学ぶ上でハマったところを書いていきます。iPhoneアプリ開発や日常ネタもあるかも。

ブログの方向性とか

はじめまして。
このブログについてですが、まずは自己紹介を兼ねてブログを作った経緯から。


ブログ作成の経緯
私はもともと製造業の仕事をしていまして、機械設計に携わっていました。
CADを使って図面を描くお仕事です。
高校の専攻が情報系だったので本当はIT関係の仕事がよかったのですが、地元は田舎だったのでIT関係の求人はありませんでした。
やむを得ずというと失礼ですが、そんなこんなで機械設計の道を5年ほど歩んでいました。

ある日の会社での会話です。
先輩:なんか夢とかないの?
私:今ツイッターとかインスタグラム流行ってるじゃないですか。
  インスタ映えとか言って。ああいう人気の出るアプリとか作ってみたいですね。
先輩:へえいいじゃん。
   お前まだ若いんだからやりたいことやってもいいんじゃない?
私:そうですかねえ・・・でもたしかに、今の仕事は天職ではないと思います。
先輩:もし失敗しても地元帰ってきたらいいんだから今なら頑張ってみれる時期だよ。
ということで転職しました。あこがれのITの世界へ。

今思い返すと割とありがちな会話でありがちなシチュエーションですね。
23歳で晴れてIT企業に勤めるサラリーマンに成り代わりました。


努めている会社の方針では、現場に出る前になにか1つ言語を覚えなければなりませんでした。
社内で学習環境が整っていて、汎用性もあるということでJavaを選択。
独自のテキストがあって、例題を見て問題を解いていくスタイルの学習です。
そして数回行われる試験に合格すれば現場に出ることが出来ます。

今は無事に現場に出ることができましたが、正直言ってJavaをはじめて学ぶってかなり大変でした。
いくらテキストや例題があるとは言え、自分で本やネットで調べることのほうが多かったです。
ふと思いました。詰まったところブログに書こう。
私自身たくさんの技術者さんのブログにお世話になりましたし、これからもなると思います。
その恩返しというわけではないですけど、困ったときはお互い様。
ということで、Javaを学ぶ上で理解に苦しんだことをまとめていこうと思います。


ブログの方向性
今のところはJava初心者を対象に書いていこうかなと考えています。
そもそも偉そうなこと言ってますが、私がまだJava初心者ですのでたくさんのことは書けないです。
・HelloWorldって表示出来たよ!でもこんなの仕事に使うの?
・for文使ってループ処理した!だからなに?
Javaを学んでいる最初の頃はそんなことばかり思っていました。
問題を解いているだけだとあまり先が見えてこないんですよね。
同じ思いの方がいましたら、もしかするとこのブログを楽しんでいただけるかもしれません。

ほかには、現場ではApache Wicketというフレームワークを使っているのでそちらの記事も書く予定です。
あとは、Java Silver SE 8の資格取得を狙っているのでそれをネタにすることもあるかも。
そんな具合です。


次回からは、少しはためになるようなJavaの情報をお届け出来ればと思います。
よろしくお願いします。