疲れたらやすむ

Javaを学ぶ上でハマったところを書いていきます。iPhoneアプリ開発や日常ネタもあるかも。

2020年上半期

今週のお題が「2020年上半期」だったのでタイトルにしてみました。
久しぶりに書こうかな、何書こうかな?と悩んでいてふと目に入ったのがこのお題。

大した記事ではないですが一応目次付けておきますか。

やる気になって行動はするけど長続きしない

もうこのブログを開設して2年が過ぎました。
当初は技術系の自分がハマった部分を書きまくって、個人で開発する過程を載せて・・・と意気込んでいましたが、いつも通り3日坊主的な形で長続きはしていません。

まあ、あるあるですよね。

そんな延長線上で、今年も頭ではあれやろう、これやろうと決めてはやらないような感じが続いていました。
幸か不幸か熱は入りやすいタイプなので、やりたい!と思ったらすぐに必要なものを揃えて数日どっぷりハマるんですけど、そこそこの壁にぶち当たってめげてしまうダメ人間です。

どこかの記事で読んだのですが、
・だらだらと生きる人
・何かをしようと決断する人
・実際に何かを成し遂げる人
みたいな人の割合が書かれていたんですけど、「何かをしようと決断する人」の時点で思ったよりも少なかった記憶があります。
もちろん上から多い順です。

それを見て、「え?じゃあ何かをしようと決断してるだけ自分はマシなのかな?とちょっと自信があったりしたんですけどね。
よくよく考えると、半端に手を出して成果を出さずにやめるのが一番もったいないんじゃない?って思いました。
遊ぶなら思いっきり遊んでた方が気持ちが良いですし。

今年の上半期もそんな感じでもったいなく過ごしてしまったかな?なんて考えています。

動機

これは以前の記事でも書いたんですけど、これ。

www.chibicat.net

結局自分が何かをしよう、と思うのは全てこの考えが根底にあります。

たかが自分が知っているショボい知識だけで世の中を順風満帆に生きていけるかというと、99.9%無理でしょう。
空っぽの引き出しから良いアイデアが生まれる確率は限りなくゼロに近いですし、そういう状態では成長ってしないんじゃないかなと思っています。
だから家でも仕事関係のことで調べたりしますし、最近は本を読んだりもしています。
(途中で読むのをやめてしまった本があったりも余裕でしますけどね。)

やろうとしたこと

・Web系言語を学習しようとした
・デザインパターンの知識をつけようとした
・投資やお金の知識をつけようとした

こんな感じですかね。

正直に言いますと、どれも本当にしようとしただけで中途半端です。
投資やお金については継続して勉強中ですが、計画性も無く生半可にやっているだけなので果たして将来実るかは不明です。

あとはそうですね、最近はPythonをいじり始めました。
これは上半期ではないですけど。

仕事関係で最近はGUIのスタンドアロンアプリケーションを作成していたのですが、GUIにちょっと興味が出てきてPythonでGUIツール作ってみようかなという軽いノリです。
とりあえずProgateのPythonのレッスンは全部やり終えて、基本構文は理解した段階です。
一応プロダクトレベルで触ったことのある言語なので入りはスムーズでした。

下半期は目標を持って何かを成し遂げる

物事の成果を出すためには目標設定ってすごく大事だと思うんですよね。
目標があれば計画も立てられますし、目指すところがはっきりしているので出来た、出来ていないが目に見えてわかるじゃないですか。

なので下半期は目標を持って何かに取り掛かろうと思います。

今までのパターンとして、大体はこの目標にあたるものが漠然としていて冷めてしまうか、もしくは目指すところが高すぎて諦めるケースが多いです。

まずは自分の身の丈にあったレベルで目標を定めるところからですね。
仕事でもそうですけど、今の自分に理解出来て少し調べものが必要なくらいの作業の方が時間が経つのが早く感じますよね。
それだけ集中して取り掛かれてるってことです。
簡単すぎたり難しすぎる作業はやってても集中が続かないと思います。

この目標の選定を見誤らないように、自分なりの物事を続けていける方法をでトライしてみます。